September25ArtStudio
Web講師作品展2021 
10月 

グラスペイント
•課題作品 「暮らしを彩る」
アンティークランプに描く
•自由課題 
講師がテーマに沿った素材に描く
宮城 明石台スタジオ 
田中講師

出会いは、震災1年後の仙台でのグラスペイントワークショップでした。トールペイントのキャリアは長く、手作りが大好きで、何でも作ってしまう田中講師。
グラスペイントのアイデアが次々と沸いてくるようです。手の不調も乗り越えて、本当に前向きに楽しんでいただいています。
遠く離れていても、頑張っているのが解ります。嬉しいです🥰
2021講師Web作品は、田中講師らしい、アンティークランプの図柄。シックな色合いでジャーマンアイリスが描かれています✨
所々、トールペイントの筆図もアレンジされています💓
自由課題は、ちょっと変わったガラス素材を見つけるのがお上手👍ご主人様が音楽関係もあるのかな😘スマートホーンのガラススピーカーから音符が流れてきそうな絵柄です。
ご自分の還暦エールの
グラスペイント作品🎉
「デザインを考えること」
「描くこと」
「お披露目すること」
これが 若返りの秘訣✨作品
ご覧くださいませ

September25ArtStudio 主宰 
遠藤綾子
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
田中 利江
スタジオ名  明石台スタジオ
所在地  宮城県富谷市明石台

●課題作品 アンティークランプ
タイトル 『Iris 虹の女神』

オリンピックイヤーの今年、オリンピックといえばギリシャ。
ギリシャ神話に出てくる虹の女神Irisが由来となったアイリス。ドレスのように華やかなジャーマンアイリスを健気な虹の女神Irisをイメージした色で描いてみました。
そして、還暦を迎える自分へのエールを込めました✨

●自由課題
スマホスピーカー 『Anniversary』

面白く楽しいものにそして、還暦を迎える自分へのエールを込めて、リボンと音符そして羽ばたくようなスイトピーがクラッカーから飛び出すような作品に仕上げてみました。

【グラスペイント講師を
目指した理由 】
遠藤先生の『暮らしの中に彩りを』に込めたメッセージと作品の素敵さ、透明感ときれいな発色の絵具に魅せられ、この感動と楽しさを多くの方々に広めたく講師になりました

【今後の活動】
社会情勢を見ながら、出張レッスンやワークショップをしたいと思います
富谷カルチャースクール 
『初めてのグラスペイント講座』
生徒随時募集‼️

【お問合わせ】
September25ArtStudio
明石台スタジオ
宮城県富谷市明石台
Instagram  @myrtille_rie8699
Mail paint.myrtille@gmail.com
♪♫♬♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬