
東京 日本橋三越前の
手作りサロンにご来店
ご結婚、本当におめでとうございます
そして大事なご両親様へのプレゼントに選んでくれて
ありがとうございました
では、手作りサロン レポート
スタート
まず始めに
グラスペイントは個性がでます
新郎様は大胆かつ流れるような
流暢ライン
新婦様は慎重かつ着実な
こだわりライン
開始早々、お互いに自分のやり方を
アドバイスしあってました笑
仲良し
個性なので、自由にやってもらいました
色や配置を決める際
『決定権は新婦だから!』と
新婦を立てる新郎さすが
色々話し合いながら
ラブラブ
前に座ってた方に
『やっぱり新婚さんはラブラブだね~』
と言われながら
集中
作業の指示は新婦様
1つずつ、共同作業で
両家のご両親グラスをペイント
途中、お目当ての日本橋の天丼を食べに行くも
3時間待ちのため、別のところでがっつりパワーチャージ
私のアシストが悪く
だいぶ時間かかっちゃってごめんね
午後クラスを少しまたいで
完成しました
おめでとう
色は2人で相談して
『新郎様のお母様がかわいらしい感じ』ということで
新色のキラキラのピンク&ブルーに
1個に2人で描き
新郎新婦のイニシャルサインをいれて
2人の手描きの違いを
ご両親に楽しんでもらえるようにしました
最終的に2人とも上手になって
素敵なグラスが出来上がりました
同期がどんどん結婚していく
おめでたい
私も 自分のウェディングアイテムを
作れる日が来ますように
親ギフトはクリアのギフトボックスで
お渡しいたします
最後に
ラブラブな新婚さんに挟まり記念写真
結婚式楽しみにしてます
個人的なことですが
doctorコパ先生によると
今年のラッキーカラーは
ピンク、ゴールドそしてキャメルと
聞き付けたので
おさえ目なピンクゴールドの
ワンピースドレスで出席しようかと
思ってますワクワク
久々に同期みんなに会えるのも
楽しみー
今回は手作りサロンのご来店
本当にありがとうございました
結婚式、手作り両親へのプレゼント(両親贈呈品)
手作り教室